2日間を通してのフィギュア造形のカリキュラム例をご紹介します
 
 

フィギュアや立体制作希望初心者の場合の授業の流れ

その@:カウンセリング方式

「何を作りたいのか?、作りたいものの大きさ、造形だけなのか、

塗装や樹脂複製も含むのか?」を聞き、

今後の方針をその場で決定します。

全くの初心者の場合は、造形で扱う様々な種類の素材の説明から

入りますが、カウンセリングでどの素材を使えば適切か判断できますので、

それに応じた素材、道具、集めるべき資料を指定します。

1日目

   

そのA:素材と道具と資料を使っての制作開始

用意した素材と道具と資料を使って実際に造形していきます。

素材や道具は作るものによって変化します。

作るものが人体の場合は(リアルもマンガ体形も同じです)、

まずはリアルな人体構造を観察、再現することから始めます。

実際に作ること以上に、適切な資料を持っているか?

が実は最重要事項となります。

2日目以降